2016年10月30日日曜日

【ラン】 来月中旬のマラソン12キロは、一時間切りが目標です。

数年前は、一回のジョグの距離が、精々、5キロ程度でしたが、ここ数ヶ月は10キロとか15キロ位は、軽く走ります。
あれほど、大変だった10キロくらいのジョグは、今や全然、余裕ですね。

今週末は、土曜日に15キロ、日曜日に10キロを走りました。
土曜日のランで、12キロを時間を測って走り、市街地で信号待ちありの条件下でありながらも、1時間4分でした。
と言う訳で、来月中旬のマラソン12キロでは、1時間が最低目標になります。
出来れば、55分位で走りたいですねえ。。。

さて、本番は11月末のフルマラソンですが、制限時間は5時間であり、他のレースに比べて、制限時間はキツメです。
兎に角、ハーフ以上の距離は貴公子にとって未知な訳で、30キロを過ぎた時点で、どんな感じになるのか興味津々です。

ただ、そうであっても、前半のハーフを2時間でカバーすれば、残りのハーフには3時間を当てられる訳であるから、さすがに完走は大丈夫でしょう。
従って、前半ハーフを、2時間目標とします。
(元格闘家のプライドとして、完走だけは絶対にしたいですね。)

豊洲マラソンは兎も角、荒川の方では、体重を現行から3キロは落とさないと話にならないでしょうね。
15キロくらいを、高速で走ると、心肺機能は全然大丈夫なのですが、膝が痛くなると言う事に気付いたので、体重を落として、負荷を下げるべきでしょうね。

兎に角、いよいよ、シーズン突入です。
ランナーの方、頑張りましょう!

2016年10月27日木曜日

【ラン】 いよいよ、マラソンシーズン到来です!

最近は、週末で20キロ以上は走ります。
またそれとは別に、週央にも2日程度は軽く走りますので、月4回の週末に、週央のランを加えて、最近は、ざっくり月間120キロ位の走行距離となっておりますが、全然、全く痩せませんねえ。。。。

最近、知り合いになったランナーの方ですが、50台半ばの方がいます。
新幹線に乗って、フルマラソンに行く様な、真のランナーなのですが、彼に言わせれば、100キロじゃダメだとの事。
月間150キロを超えると、食事制限なんかしなくても自然に減るとの事でした。

150キロは大変ですねえ。。。
週末のジョギングを30キロくらいに伸ばせば、超えられる目標ですが、土日に両方走ったとして、15キロずつですよねえ。。
中々、ハードルが高いです。。。

兎に角、月間100キロと言うのは、かつて何度も達成しましたが、そこから20キロとか30キロを伸ばすのは、貴公子にとっては本当に大変でしたが、その壁をとうとう超えつつあります。
実は、昨夜も夕食後の夜10時位に、10キロほど走ったのですが、疲れるどころか今朝は早朝から元気一杯です。

体も軽いし、頭も冴えわたっております。
これで、痩せ始めれば完璧ですね。
目標体重は、30歳代後半で、キックボクシングを週2回とか3回やっていた時の現体重マイナス5キロです。

さて、来月11月は、月央に豊洲マラソンで12キロのレースがあり、こちらは1時間目標です。
月末に出場する荒川健康マラソンでは、人生初のフルマラソンを走ります。
荒川の方は、制限時間が5時間と少々きついのですが、完走だけは目指したいと思います。
(恐らくですが、12月か来年1月には、どこかでハーフマラソンに出場し、2時間切りを目指したいと思っております。)

兎に角、来月のジョギング距離は、レース分も含めて、150キロ目標です。
頑張ります。







2016年10月23日日曜日

コスパが悪い!

コスパ(Cost Performance, 費用対効果)の話です。

貴公子自身も人の事を言えないが、私も含めて、個人も会社もコスパ意識が無さ過ぎると、下記のCNNの記事を読んで思いました。
→ Venezuela's deepening crisis

ベネズエラ経済は既に崩壊し、政治的にも不安定であり、国家崩壊レベルにあるとの記事です。
知り合いが勤務している会社は、ベネズエラでいくつか大きな取引があり、数年前から、債権回収に苦労していると聞いておりましたが、今回の経済危機で、正にとどめを刺されたことでしょう。
要は、債権回収は不可能となった筈です。(ベネズエラ政府も無い袖は触れない。)

ベネズエラ関係のプロジェクトに関わっていた彼とは、ある程度、懇意にしていたので、ざっくりした状況は把握しているつもりですが、その方は、とても仕事熱心で、全身全霊で、かの国で仕事をしておりました。

しかしながら、彼がどれほど頑張ろうと、ああいう国での仕事は、そもそもが上手く行く訳がありません。
「苦労だけ多くて、利益が出ないどころか、最終的には大赤字」と言うプロジェクトならば、いっその事、会社は無駄なアクションをせずに、スタッフを遊ばせていた方がまだマシです。

「なぜ大赤字となるプロジェクト」と最初から分かっている仕事に、何も考えずに突っ込むのか?

思うに、日本企業は貧乏性の所があり、日本企業のトップマネジメントは、「従業員を遊ばせておく位なら、利益ゼロでも突っ込む。」みたいな変な突撃精神があります。
結果として、従業員を無意味に疲弊させ、会社にも大きな損失をもたらす訳です。

孫子の兵法を持ち出すまでもなく、ビジネスでは、「勝てるところで勝つ!」と言う思想が必要な筈です。
そうであるのに、リスクも十分に検討せずに、言葉も企業文化も違うエリアに突っ込んで行き、最終的には、痛手だけ負って、プロジェクトを終える訳であり、誠にバカっぽいと思う。

そう言えば、最近、別の知り合いから転職の相談を受けました。
語学的な才能があり、複数の言語をネイティブレベルで自由に操るのですが、「ビジネス界で今後も生き残っていくためにも、英語力をもって磨いて、TOEFLでの満点を狙っている。」とのお話でした。

貴公子 「英語力は、既にNativeレベルで、貴公子よりも上な位なのに、今更、難解な英単語を数千語、覚えたところで意味がない。仮にTOEFLで満点を取ろうとも、貴方の場合は、新たなアピールとはならないと思う。」

貴公子 「要は、コスパが悪い。これから1000時間、英語の勉強をして、TOEFL満点を取るくらいなら、300時間勉強して、新しい言語(例えばロシア語、フランス語、アラビア語をあたり)を、初中級レベルに引き上げた方が、コスパが良いと思う。」

そんな話をしました。
まあ、偉そうに他の人にアドバイスしながらも、貴公子もコスパ意識が希薄過ぎますので、反省しております。

今の会社では、海外事業開発をしておりますが、今の会社の強みを生かして、「如何にリスクを押さえながら、ラクに果実をもぎ取るか?」を考えないといけません。
チャレンジングな要素が1つか2つは、あっても良いが、それが3つも4つもあるのだったら、手を出すべきではないと思う。
要は、コスパを常に意識しないといけません。

まあ事業開発レベルで、戦略を見誤ると、会社全体が暴走し、最終的には「御臨終」となる事は、拓銀でも前職の会社でも痛いほど、経験しているので、ここは責任感をもって、しっかりと会社の戦略を「監査」してゆきたいと思っております。

個人レベルの話をすれば、今の貴公子にとってコスパが最高なのは、プログラミング開発能力の習得です。
1000時間勉強して、韓国語を習得するよりも、300時間で複数言語(Java, Python, Rubyあたり)を押さえることが、遥かにコスパが良い筈です。

兎に角、日本人は「職人精神」を間違って理解しており、コスパ意識が無さ過ぎだと思う。
因みに、ヨーロッパにもアメリカにも中国にも、職人精神は勿論ある訳で、売りが「職人精神」とか「おもてなし」だけな国と言うのも、どうかと思うが。。。

2016年10月22日土曜日

忙しい土曜日でした!

秋深くなりましたねえ。

土曜日の今朝は、娘に叩き起こされて、朝6時起きです。



最近、朝起きて、真っ先に確認するのが、このドラえもんです。

丁度、2週間前に、マンションのモデルルーム(現在、東京湾岸エリアのタワーマンションに住んでおりますが、もう少し都心に近づきたいと思っております。)で、娘が貰ってきたものですが、まだ、元気に浮いております。

1年前に、東京Disney Landで、ミッキーの風船を1000円で買いましたが、あれは3日で墜落しましたが、タダで貰ったドラえもんは、まだ生きております。

大体、たかが風船に1000円も取るDisneyもやり過ぎと思ったが、品質も最低だったという事ですね。
娘が小さいので、Disney Landには最近は、一年に一回位は行きますが、ここのところ、商業主義が酷過ぎますねえ。
歩きながら、食べるミッキーのアイスクリームも500円だったし、レストランは、従業員不足で混み過ぎだし、それでいて、不味くてバカ高い。
入場料は、毎年の様に値上げしているし、ちょっとやり過ぎの感がありますねえ。。。

そんな事を、土曜日の朝から考えました。
さて、朝9時からは、15キロのジョギングをし、その後、近所にあるインターナショナルスクールのハロウィーン祭を覗きに行きました。


在校生や教師何人かと話しましたが、中々、国際色豊かな学校でしたねえ。。。

カネを貰っても娘を、慶応の幼稚舎に入れようとは思わないどころか、中学卒業までは地元の公立で良いと思っておりましたが、こういうInternational Schoolは一考の価値がありそうですね。

さて、ハロウィーン祭の後は、この学校の近くにあったUnited Dinerと言う、米国料理の店で遅い昼食を食べました。
→ https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13181542/



場所は、江東区森下です。
まあ、貴公子は、こういう雰囲気は好きですが、要は、ナイトバーですね。
子供連れで、日中、ランチを食べるところではありませんね。(お子様ランチはあったけど。)

夕方に帰宅して、今は自宅でのんびりしておりますが、USCPAのCPEの残り40単位も片付けないといけませんね。

秋の夜長を楽しみます!

2016年10月20日木曜日

複業の時代!

日経に、いい記事が出ておりました。
→ 強い会社作る働き方革命 3つの破壊が始まった

(以下、引用)
========================================
サイボウズにはアフィリエイト(成果報酬型)広告などで稼ぐ社員も多い。副業制度は現状を追認する形で始まったが「会社にしがみつかなければならない人より、会社が立ち行かなくなっても食べていける人が集まった方が、サイボウズにとってはプラス」。人事部の松川隆マネジャーはそう語る。

 (中略)

会社が一生面倒を見ることを引き換えに、終身仕える忠誠心を要求するのは古ぼけつつある。能力のある人材に自由に働いてもらい、企業価値を上げる時代がそこまできている。

8月に厚生労働省が発表した「働き方の未来2035」には「『就社』ではなく『就職』」というキーワードが躍った。会社に雇ってもらうのではなく、自ら能力を発揮できる場を選ぶべき、という内容だ。会社と労働者が切磋琢磨する環境作りが、日本経済の未来を開く。
=========================================

そうです。
就社ではなく、「就職」こそが重要だと思います。

副業制度が、広がりつつありますが、貴公子はその概念を一歩進めます。
つまり、「複業」~つまり、いくつかの仕事に同時に従事する。~ と言うやり方が、これからの時代は必要かも知れないと感じ始めております。

つまり、「週3日はどこかの企業で正社員で働き、残り2日は自分の専門性を磨くために、専門企業でパートタイムで働き、余った2日は、自宅でインターネットを使って自分のビジネスをする。」みたいな仕事のやり方が、スタンダードになってくるかも知れません。

========
先週末に、ITの高度試験を一日中、受験しておりましたが、受験しながら、やはり貴公子はITが大好きであることを確信しました。
「5年後に起業する!」と、一年前からブログで宣言しておりますが、毛並みの違う複数のIT系の会社で「複業に就くこと」も面白いかも知れませんねえ。。。。

そう言えば、最近、20代後半の方から、ITの仕事に関して、相談を受けました。
その方への返信で、如何にITがアツいかを、自分でも驚くほど、書きまくりました。
今、その時の返信を読むと、年甲斐もなくアツくなって、少々、気恥ずかしくもあるのですが、やはりITは面白いです。

兎に角、当面の目標として、高度試験9科目の内、5科目のクリアを目指します。

2016年10月16日日曜日

【ラン】 Harvard Business Reviewにマザーハウスが出ております!

さて、明日は高度情報技術者試験(Network)で、最後の詰め込み中ですが、ちょっと休憩します。

旧知の知り合いから、「Harvard Business Reviewに、Mother Houseの山口絵里子氏が出ている。」との連絡を画像つきで貰いました。




明日、試験が終わったら、HBRを速攻で買います。

さて、勉強ばかりしているのも体に悪いので(と言うか、「一週間も勉強してないじゃん!」と言う突っ込みはさておき。笑)、今日は10キロだけジョギングしました。

ジョギングの条件は悪かったです。
1. 10月とは言え、日中の暑い時間に走った。
2. 昼飯直後の体の重い時間であった。
3. 街中のジョギングの為、信号待ちが多かった。
4. ウインドブレーカーを着て走るなど、装備も悪かった。

しかしながら、その悪条件でも、10キロで50分を切りました。
来月、豊洲マラソンで12キロ走りますが、一時間以内の走破を目指します。

こちらも頑張ります。



2016年10月10日月曜日

廃墟マニアと秘境駅マニア垂涎の豊洲新市場へ行きました!

3連休の最後ですね。
午前中から昼過ぎに掛けて、家族で軽く外出しましたが、夕方前には帰宅しました。
その後、3歳の娘が寝入ったのを確認してから、ジョギングに行きました。

目指すは、産経新聞にしばらく前に掲載された、都会の秘境駅、ゆりかもめ線の市場前駅です。


さて、豊洲新市場です。
当初の予定なら、今頃、水産業者の引越しで大わらわなのでしょうが、我らがジャンヌダルク、小池百合子知事の英断により、移転が延期となってからは、閑散としております。

こんな感じです。↓

廃墟化が始まる豊洲新市場
豊洲新市場全景
何だかシュールですねえ。。。
人の気配がない巨大な建造物となっており、なんだか哀愁を感じさせます。

この巨大建設物をどうするんでしょうか?
この世には、廃墟マニアと言う人たちがいて、閉鎖された遊園地とか廃校とかを好んで巡る人がいる様なので、そういう人の「聖地」になるかも知れませんねえ。。。。

そう言えば、昨夜、民放の番組をボッ~と見ていたら、「ハンター 逃走中」と言う、ドロケーゲームをやっておりました。(この番組はまだやっていたのですねえ。10年以上前に見た記憶が。)

閃いたのですが、次回の「ハンター逃走中」は、豊洲新市場でやったらどうでしょうか?
巨大建設物だし、謎の地下空間も含めて、隠れるところが多いから、ハンター史上、最高傑作となることは間違い無しです。
「ハンター 逃走中」の画像検索結果


さて、都会の秘境駅、市場前駅についても触れないといけませんね。
さすがは、秘境駅です。
入り口
誰もおりません。
都会の秘境駅 市場前駅
誰もいない秘境駅

兎に角、折角の「廃墟 X 秘境」なのだから、少し有効な活用法を考えるべきです。
「ハンター逃走中」の収録もいいのですが、ポケモンGOのポケスポットとかにするのも良いかも知れませんねえ。。
あるいは、ちょっと手を加える事になりますが、経済犯罪者専門の刑務所とかも、象徴的な意味で良いかも知れません。

小池都知事の奮闘には感謝しますが、そろそろ、有効な出口戦略も考えてゆきたいですねえ。。。

2016年10月9日日曜日

時の流れは早い! ~ 本日の筑波宇宙センターと6年前のL.A.観光

3連休の真ん中です。
妻から、伊豆半島熱海周辺にドライブに行きたいと、かねてから言われており、今朝は早く起きて、自動車で出発しました。
眠い。。。

ただ、自宅を出て直ぐに、大雨となり、とても伊豆の海岸沿いは無理な事が判明しました。
「今日は天気が悪いから、家に戻ろう!」と喉まで出たのですが、妻と子供の視線が怖く(笑)、「屋外はダメだから、屋内にしよう。」と言い直し、かねてから気になっていたJAXAの筑波宇宙センターに向かいました。

筑波市なので、首都高と常磐道で、ざっくり1時間半のドライブです。
まあ、近いですね。
宇宙センターは駐車場無料、展示会場無料な割には、あまり混んでもおらず、まあ快適でした。
こんな感じです。

展示会場内です。


これも展示会場内です。

妻も子供も、まあ楽しんだみたいで、良かったのですが、Eron MuskのSpace X社が格安でロケットを打ち上げており(一説に拠ると、10分1から100分の1の価格)、「日本のロケットビジネスもどうなるのかあ?」と考えながら、展示場を見て回っておりました。

兎に角、東京湾岸エリアに住んでいるので、伊豆の熱海まで行ったら、帰宅は夜遅くでしょうが、筑波市なので、JAXA後に市内のモールで、ゆっくりランチを食べても帰宅は、午後4時前でした。

ところで、Google Photoには、"Rediscover this day"と言う機能があり、何年前の同日に撮った写真のリンクが勝手に送付されてきます。
今日、Google Photoから来たのは、6年前のL.A.観光旅行の時に撮った写真でした。
この機能、良いですねえ。

行ったことさえ、すっかり忘れておりましたが、写真を見ると、Vividに思い出します。
何だかGoogleの発想って、やっぱり凄いですね。

Beverly Hills 90210と言う1990年代を代表するアメリカ青春ドラマの舞台(Manhattan Beach ??) 

確か、Santa Monica Beach 

2016年10月4日火曜日

先週の日曜日に、箱根の仙石原に行ってきました。

はるか昔、子供の頃に行った記憶があるが、35年ぶり位に、箱根の仙石原に家族で行きました。
まあ、昔と何も変わっておりませんね。綺麗でした。
因みに、駐車場も含めて、入場料みたいのはなく、無料です。


こんな感じです。
こんな感じです。
さて、久しぶりの晴れた週末でありましたねえ。。。
仙石原と一緒に、芦ノ湖にも行って来ましたが、こちらも記憶にあるよりは大きかったですね。
芦ノ湖
さて、行きは東名高速の御殿場IC経由で行ったのですが、帰りに箱根の峠を越えて、小田原厚木道路経由で帰ってきました。
ところが、夕方の小田原厚木道路は、大渋滞でした。
事故渋滞もあった様で、「これはダメだ。」と判断して、一般道に下りたのですが、これが最悪でした。
国道246号も大渋滞で、結局、帰りは6時間掛かりました。(行きは、2時間半弱)

あ~疲れました。
まだ、火曜日ですね。
今週も頑張りましょう!