2021年7月25日日曜日

As a Japanese living in Tokyo Bay Area, I try to enjoy Olympic Game!

As a Japanese living in Tokyo bay Area, the center of Olympic Venues, I don't want to complain or point out many problems Tokyo2020 has brought out to our communities, our country-Japan and our World because it has already been started anyway even though It is being execute in the form far from "Perfect and Complete Form", which Japanese government had committed in public by this April. 

Frankly, I can NOT enjoy the game at all when I reflect the impact of covid19 after the game in the country where PCR inspection does NOT exist almost zero and Vaccinated rate is so low in all generations.But, I will try or make effort to enjoy it.

Only one thing I hereby want to say is ; it could be the time for us to rethink the desirable form of World Olympic in the future.

We hfound that the voice of Olympic Sponsor is so big and the power of IOC is much stronger than sovereign state.(IOC board members are so arrogant!)

More important, Olympic is too costly and has the huge negative impact to our environment.

In this highly data-driven society, I believe it is unnecessary to make it happen at the one location. 

Multi-location hosting connected by high speed internet could be more cost-effective and efficient in 21st century, which simultaneously make all the people in the world united.

2021年7月18日日曜日

日本パラリンピック協会(JPC)は、東京五輪をボイコットすべきだ!

ツイッターもフォローしている読者は御存じだと思いますが、東京オリパラの開会式と閉会式の楽曲責任者の小山田圭司に対して、怒り狂っております。

この問題が発覚したのは7/15で、日本の一部スポーツ紙(日刊スポーツ、東スポ等)が騒いで、私も問題を把握しました。

書くのも憚れれられる酷い「障がい者リンチ」を学生時代に小山田は繰り返したどころか、小山田は26歳の時に、雑誌インタビューで、笑いながら、自慢げに話した事が判明しております。

この状態において、JOCの武藤事務総長や橋本会長は、小山田を擁護する様なコメントを繰り返し、丸川珠代五輪大臣は、事案自体を黙殺しました。

そう言う訳で、「このままでは、この問題は黙殺される。」と考え、私は早速、同日、英語に翻訳して、ツイッターで全世界に発信しました。凄いアクセス数になっております。


 「イジメ」を超えた鬼畜行為であり、芸能人の不倫は勿論、薬物や暴力事件とはレベルの違う問題です。敢えて、比較するなら、昭和末期の「綾瀬女子高生コンクリート詰め事件」に匹敵する残忍さです。

そんな人物が、オリパラの楽曲責任者である事は、絶対にオカシイ!

との非常に強い信念を持っております。障がいがあるお子様をお持ちの親御さんからは、「怒ってくれてありがとう。」とのメッセージを頂きましたが、ぶっちゃけ、小山田をオリパラから引きずり降ろす位では気が済まない。

兎に角、私が英語で詳細Tweetしたのが7/15であるが、その後、把握する限り、香港と台湾のスポーツ紙から、北京やソウルのネットNewsへと拡大し、本日は、シンガポール、UK、フランスの高級紙に載り始めました。CNNとかBBCが が騒ぐのも時間の問題と思っております。


#小山田圭吾

日本パラリンピック協会(JPC)は、東京五輪をボイコットすべきだ!

 

2021年7月13日火曜日

失われた30年は、40年に延びる事を確信した!

1.

まず、この記事です。日本の「お家芸」製造業、じつはここへきて「圧倒的な世界1位」になっていた…!【上半期ベスト記事】 

>世界は追いつけない。ソフトウエアーであれば、1人の技術者にデータを持ち出されてしまえば一貫の終わりだ。しかし、アナログの製造技術は、製造工程そのものという大きなアナログの枠の中に存在するので、技術者を1人2人引き抜いても簡単には追いつけない。

正気かよ!と言うのが、最初の感想です。と言うのも、30年前も同じことを、我が国は言っておりました。「鉄鋼、造船、自動車、高速鉄道、通信機器、電化製品」等に関して、「簡単にマネできるものではない。」と言っていた。

30年間と言えば、1991年であり、まだまだバブルの余韻が色濃く残っていた。当時、韓国は、「漢江の奇跡」と呼ばれる経済成長を、日本の高度成長の2倍のスピードで達成していた。しかし、これを引用するエコノミストも、どこかバカにしたところがあった。また、中国の経済成長もその兆候を見せ始めていたが、小馬鹿にした感じであった。(現在、カンボジアやフィリピンが凄い勢いで経済成長しているのを、侮っている様な感覚だったと思う。)

それが、あれから10年後の2000年には、「え、ここまで、接近してくるの?」と言う感じになり、20年後の2010年位には、上に挙げた内のいくつかの分野で完全に抜かれ始めて、2020年には、多くの分野で、取り返しがつかない位に、凌駕されてしまった。

これが失われた30年であるのに、未だに、「素材(シリコンウェハー)や産業機械の分野では、そう簡単にはいかない。」と、30年前と同じことを言っており、非常にバカっぽい。

一見、こう心地よい言葉を吐いて、安心をしたいのだろうが、そんな甘いものではない。

2.

上の1の記事内で、我が国の「アンパイな技術」として挙げられているシリコンウエハーであるが、こちらの記事では真逆な事が書いてあります。

輸出規制が促した韓国の半導体素材「国産化」

>韓国は国産化と輸入先の多角化を急ピッチで進め、昨年秋口あたりから国産品への代替が始まった。ディスプレイでは半導体ほど高純度のものを必要としないため、まずLGディスプレイが国産のフッ化水素に切り替えた。サムスン電子も19年9月、半導体製造工程の一部に国産品を投入し始めたと発表した。日本からの調達が難しくなったため、国内企業と協力して国産化に取り組んだ。従来、日本から輸入していた高純度の液体フッ化水素を用いてエッチング剤を精製していたソルブレインなどの企業が、中国や台湾から液体フッ化水素を輸入し、生産に乗り出した。確かに、純度は日本製よりは低いと思われるが、半導体の生産に支障が出ていないことを考えれば、かなり高純度のものになっていると言える。


こっちが真実だと思っております。別に、韓国は、「シリコンウエハーを国内生産できなかったのではなく、単に作らなかった。」と言うのが真実です。(日本から良質安価なモノが輸入可能なのに、敢えて国内生産をする必要がないと言う、国際水平分業理論に基づいた合理的な経済行動でしかない。)

消費者に例えれば、「イオンに行けば、出来合いの安くて美味しいトンカツが売っているのに、わざわざ、油まみれになって自宅で一から作る事もないでしょう。」と言うのと、全く同じロジックです。
そうであるのに、当時(2019年)、「ほら、韓国は国産技術がないから、困っている。やはり、我が国の技術は凄い。」と自己満足する我が国の能天気さに唖然としたが、今でも同じ思考である事が、正に驚き。
何度も言うが、「作れないのではなく、作ってなかっただけ」なのです。そうであるから、日本からの輸出規制を受ければ、急ピッチで国産化に舵を切る訳です。勿論、数日で追いつける程、簡単ではないが、半年とか一年で十分に追いつける程度の技術でしかない。

3.
30年前に、「日本製の鉄鋼は、中国とか韓国の鉄鋼とはクオリティが全く違う。別の製品だと思ってもらえばよい。」と、当時、新日鉄の社員が私に力説していたが、それと同じ。
鉄は鉄でしかなく、「作ろうと思えば、簡単に作れる。」訳で、実際に、2000年には、韓国企業に完全に追い抜かれてしまった。勿論、韓国は、その後、中国にもっと簡単に追い抜かれてしまった。
日本が絶対の自信があった、自動車や高速鉄道だって、中国があっという間に追い抜いてしまった。
尚、1の記事では、「ソフトウェアなんかは、一人のスタッフがコピーして持ち出したら終わり。」とか言っているが、これも違う。ソフトウェアを盗み出した所で、それを解析し、保守する力が無ければ、無力だ。(ソフトウェアは、一度、インストールしたら終わりではなくて、常に更新し続けないといけないので、ハードよりもむしろ手が掛かる。)

4.
なぜ、日本人は、こうも能天気なのであろうか?
殆ど、脳死状態であるとしか思えない。
我が国の行く末を考えると、最近は、夜も心配で眠れなくて、何度も目を覚ましてしまう程なのに、世間は、未だに「世界屈指の経済大国」と言う幻想に浸っている。このズレは、どこから生じるのであろうか?

2021年7月8日木曜日

【都知事選2021総括】「選挙とは最良を選ぶのではなく、最悪を排除するモノだ!」

誰かが表題の様に言いました。

今回の都知事選に当てはめれば、最悪は自民党、悪は都民ファースト、可もなく不可もなくが、他の政党と言った感じでした。その意味で、自民党を排除できたのは、素晴らしい結果だったと思う。

菅自民党政権と言うのは、本当にズレていて、選挙結果が出る直前まで、「自民だけで50議席を軽く超えて、自公で過半数は固い。」と信じていた様です。頭の中では、①都議選の勝利を受けて、②「自民党のオリンピック政策は信任されている。」と言う形にして、③五輪を有観客で実行した上で、④五輪後に衆院解散し、⑤総選挙突入というシナリオだった様ですね。

まあ、本当に、脳内お花畑状態で、手の施しようが無い。ただ、予想に反した都議選の惨敗を受けて、急に「五輪無観客」に舵を切った訳で、そうなると、やはり選挙を通じて、国民の声を伝えると言うのは、やはり重要だと思った。

都内全会場「無観客」決定へ 五輪5者協議

>東京オリンピックの観客について議論するIOC(=国際オリンピック委員会)や東京都など5者によるトップ協議が行われていますが、この場で東京都内の会場はすべて「無観客」にすると決定することがわかりました。


ただ、不思議なのは、どうして、「五輪強行することが、政権の浮揚につながる。」と言う思考になるのか?

寧ろ、真逆で、「コロナ禍の中で、国民の命を守るために、中止にします。」と半年前位に宣言する事で、圧倒的な国民の支持が得られた筈です。政治家の思考回路が全く分からない。

兎に角、政治家と言うのは、本当にトロくて、どうしようも無いが、選挙結果を受けて、少しは行いを改める訳だから、やはり、投票に行くことは重要ですね。

2021年7月5日月曜日

競技プログラミング大会は、最高の知的ゲームだ!

さて、知り合いに競技プログラミングを勧めたのですが、「イマイチ、面白みが分からない 。」と言われたので、下記の問題を例に説明しました。尚、その知り合いですが、理系出身ですが、数学の専門家ではないです。勿論、高校数学レベルはかつて、完全に理解していると言う前提で話をしました。

提示したのは、At Coderと言う競技プログラミングのこの問題です。

→ At coder B問題

<抜粋>

====================

問題文

あなたは、500 円玉を A 枚、100 円玉を B 枚、50 円玉を C 枚持っています。 これらの硬貨の中から何枚かを選び、合計金額をちょうど X 円にする方法は何通りありますか。

同じ種類の硬貨どうしは区別できません。2 通りの硬貨の選び方は、ある種類の硬貨についてその硬貨を選ぶ枚数が異なるとき区別されます。

制約

  • 0A,B,C50
  • A+B+C1
  • 50X20,000
  • A,B,C は整数である
  • X は 50 の倍数である
=================

高校数学で言う、Combination問題ですね。
Combination問題は、得意な人は恐らくおらず、貴公子も学生時代は大嫌いでした。
X円が1,000円とからなら、大したことないですが、X円が12,000円だったらどうするか?
非常にメンドクサイ話です。

貴公子が書いたコードは下記です。

<test2.py>
==============
A=int(input())
B=int(input())
C=int(input())
X=int(input())

cnt=0

for i in range(A+1):
for j in range(B+1):
for k in range(C+1):
if X==500*i+100*j+50*k:
cnt=cnt+1
print(cnt)
================


AとBとCを仮に50枚として、このプログラムをPC上で走らせて、Enterを押すと、瞬間で、266通りと回答します。
*********************************
C:\Users\KIKOUSHI\Desktop\bulk1008>python test2.py
50
50
50
12000
*********************************

数学の素養のある人なら、このたった10行程度のコードで回答が得られるのに驚くと思いますが、この問題と回答をその知り合いに見せたら、唸りました!

Pythonと言うが、コードが凄すぎる!


<今夜の名曲>
さて、今夜の名曲です。
20年以上、探していた曲です。
昔は、たまに、街中で流れていたが、歌手も曲名も分からなかったですが、先程、Youtubeのランダム再生で流れてきました。
超名曲です。

1971年、Carpenters のSuperstar !

2021年7月4日日曜日

【教育論】 小2の娘が受験した英検2級の結果を晒します。

久しぶりに教育論を書きます。

1.
まず、娘の英検2級の受験結果です。
尚、英検2級は、日本英語協会HPによると、「高校卒業程度」との事。
まあ、大学受験レベルですね。日本の大学では、入試で優遇される事もある様です。

はい。
そう言う訳で、落ちました。
敗因を分析すると、Readingは38題で23問正解(低い)、Listeningは30題で23題(まあ妥当)、英作文は半分の得点率(全然ダメ)との事。
全体としては、あと1題、どこかが正解だったら、合格していたと言う事になります。

一応、娘に確認したのですが、試験官が「問題用紙にメモしちゃダメ。」って言ったので、英作文も下書きしないで、直接、解答用紙に記入したとの事でした。
試験官は「問題用紙に回答を記入しても採点対象ではないです。ですから、解答用紙に記入して下さい。」と言ったのでしょうが、それを娘は、「問題用紙にメモしちゃだめ。」と解釈してしまった様です。
下書きもしないで、殴り書きをすれば、こんな低得点にはなりますよね。私自身でも、下書き無しで書けば、この位の点数だと思います。
(まあ、小2だから、こういうミスもしょうがいないですね。)

と言う訳で、奇しくも再チャレンジの運びとなりました。
Reading分野が思ったより低かったのは、反省点です。
Vocabuary Buildingとか、英文法の勉強をほぼしないで、受験したので、これから、毎晩1時間は、英単語と文法を勉強させます。
次の受験(10月)で、あっさり高得点合格をさせたいと思います。

2.
Mathはこっちでやっております。(日本語もありますが、勿論、英語でやらせてます。)
Mathの方が、英語よりも大切だと思っております。
今は、小5レベルの算数をやってます。小3の終わりまでに、中学過程を終了。小4で数Ⅰ完了で、小5からは大学入試レベルをやらせる予定です。
Readingは、こっちで毎晩、一冊づつ読んでおります。→Raz-Kidsのサイト

3.
娘は、英検2級に落ちたとは言え、小2としては、上記の点数は正直、非常に優秀だと思っております。(大きなミスもあったし。)
私自身は、いわゆる一流高校に行って、英語も得意でしたが、高校卒業時に英検2級を受けても、無理だったと思います。
それを、小2になったばかりで、合格寸前まで持って行ったのは、素直に凄いと思う。
(尚、地元の公立小に娘は通っておりますが、最近は小2でもNativeによる英語授業がある様です。他の子供は、”My name is XXX."レベルをやっと話す程度らしいが、娘は、アメリカの選挙制度とか環境問題を普通に、Native Speakerと議論してしまうので、「他の子供に、とてもいい刺激になっている。」と担任からは言われております。)

4.
で、ここからが本題です。
After Schoolの教師からは、「いくら受験対策していないと言えども、2級は、受かると思いました。」とか嫌みを言われたが(笑)、不思議なのは、これだけマジで英語教育をやっているAfter Schoolなのに(小4で準一級突破と言うのが、このスクールの進級基準)、英語能力を身に付けた後で、どうするのか? の指針に違和感がある。
要は、英語教育と言う意味では、下手なInternational Schoolよりも、遥かにハイレベルだと思っているが、そのハイレベルな英語力を使って、どうするの?と言う部分の思想が、私と妻の思想とは合わないと最近は思っております。

比喩を使って説明します。
After Schoolの校長は、教育者としてとても慈愛に満ちた方です。
校長の基本思想は、私が受け止める限り、「英語をツールとして、外国人とコミュニケーションをとりながら、楽しく自分らしい人生を過ごして欲しい。」と言う事だと理解しております。

つまり、妻がよく見ているドラマで言うと、Friendsの主人公、Rachell の様に、「友達に囲まれて、仕事も適当にしながら(Rachellはカフェの店員と言う役柄)、人生を楽しもう。」と言うのが、校長の思想だと理解しております。

そうであるので、例えば、中学受験では、「私立○○中学は、英語教育にも力を入れていて、英語クラブとかも活発に活動しております。それに系列の大学までほぼ無試験で行けますので、安心安全です。お勧めです。」みたいな事が、良くアナウンスされます。

ただ、私も妻も、「目指す所が違うなあ。。。」と最近は思っております。
ドラマで言えば、Grey's Anatomyの主人公の外科医の様に、「肉体的にも精神的にも、超タフで、自分の信条の為に組織やシステムとも常に戦うタフな女性」と言うのが、目指したいところです。

それに、大学へエスカレーターで行けるなんて、あまりにもバカらしい。(私自身は、慶応経済出身だが、東大は兎も角、早慶くらいなら、高校時代に真面目に勉強していれば、誰でも入れると、本気で思っております。それを、何でバカ高い金を払って、3流どころか4流大学の付属中に入れないといけないのか? そもそも、日本の大学には全く興味がない。欧米の大学がベストだが、韓国の大学でも日本の大学よりも良いと思っている。)

まあ、英語教育に関しては、このAfter Schoolは無双だと思うが、その先は、家庭で徹底的に考え抜かないといけないなあと最近は感じております。(当たり前だけど、学校任せにはできない。)

と言う訳で、娘は、家ではいつも米国の子供向けYoutubeや、Disneyアニメを英語で見ておりますが(日本語の動画やテレビはほぼ見ない)、今後は、より学術的な方向の動画へと誘導していきたいと思っております。
例えば、これ→TEDのサイト

5.
一応、この教育論は反響が高いので、断っておきますが、妻も私も基本的に、子供にプッシュはしてません。手を抜くところは、抜いて良いと常に言っているし、「何でもかんでも頑張る必要はない。」と常に注意喚起しております。
従って、例えば、学校で皆勤賞を取るとか、遅刻を絶対にしないとか、そう言う無駄な事は一切、拘らないで良いと言っております。
運動は好きそうなので、やらせておりますが、別にオリンピック選手に育てたい訳でもないから、趣味程度にやれば良いと思っております。
念頭にあるのは、「無駄なところで頑張らない。頑張るべきところだけで頑張る。」と言う思想です。ある意味、気楽に生きて欲しいと思っております。

この本のタイトルが、やたら心に刺さる!笑




2021年7月1日木曜日

エプソンモノクロプリンター、PX-K150のReview

終わりの見えない、リモートワーク用に、とうとうプリンターを購入する事を決め、つい先日、Amazonで購入し、本日設定完了しました。

EPSON PX-K150 と言うモデルです。(モノクロプリンターです。)

10年以上前に、EPSONのカラープリンターのカラリオを買ったのだが、家庭でプリントするのは白黒で十分なのに、不必要にカラーなのが当時、非常に不便でした。

と言うのも、例えば、モノクロで印刷したいのに、赤のインクが切れていると、モノクロでの印刷もできないと言う、非常に使い勝手の悪いものだったからです。

その点、このPX-K150は良いです。そもそもが、モノクロなので、黒のインクだけ買えばよい訳です。(大体、仕事で使うのに、カラーは必要ない訳だし。)

印刷スピードも速いし、Wi-Fi対応しており、LANケーブルもUSBコネクターも不要です。


因みに、価格はAmzonで6900円でした。

とても良いのですが、いくつか改善案を出しておきます。まず、ドライバーソフトをDVDで配布するのは、10年前の発想です。

exeファイルか、IOSファイルをネットで、配布すべきですねえ。。。。後、10年選手のモデルなので、説明書にWindows XP/7対応って書いてあります。笑 しっかり、更新しましょう!

ここ以外は、値段も含めて完璧です。98点と言う所です。