2018年2月17日土曜日

確定申告は、すべてネットで完了! 超便利なんだけど、2点、注意点があります。

今年も確定申告の季節がやってきました。
貴公子も、下記の国税庁のページから、今朝から作成を開始し、先程、送信しました。
→ 確定申告作成ページ~国税庁

確定申告は、年々、便利になってますね。

3年前は、資料を印刷して、そこに手書きで書き込んで、所轄の税務署に持参しました。
2年前は、ネットでかなり自動化が出来て、ネットで申告書を作成した上で、印刷し、それを郵便局から、簡易書留で送付しました。
1年前は、ネットで全部完了出来て、大変、感動しましたが、申告書を埋めるのに、マニュアル片手に一旦、紙で作成して、それをNet上で転記すると言う処理が必要でした。
(あまりアプリがこなれておりませんでした。)

そして、今年ですが、アプリが非常に精巧になり、誘導に従い、機械的に入力してゆき、次画面に切り替えていくだけで、OKです。
まあ、それでも、丸半日かかりましたが。。。

さて、去年も今年も、申告書作成以外の部分で、2点、躓いたので、共有しますね。
多分、ここで躓く人は、凄い多いのではないか? と思います。

<1> Internet Browserは、Windowsなら、Internet Exploreでないとダメです。
貴公子は、Chromeで作成開始したたのですが、最後の最後で、エラーが発生し、結局、IEでやり直しました。
また、IEは管理者権限で動かさないと、これも最後でエラーが発生します。

<2> 処理の一番最後で、マイナンバーカードを、カードリーダーで読み取らせる手順がありますが、これが曲者です。
因みに、貴公子は、NTTのACR39と言うカードリーダーを使っております。
(1年前でAmazonで見たときに、一番、安かったからです。)
本製品サイトは、こちら です。

このACR39が、非常に曲者です。
マイナンバーカードは、黒い帯を下記写真の様に、上に向けないとダメなのですが、このACR39のマニュアルのどこを読んでも、カードの差し方が記載されておりません。














貴公子は、逆向きに差し続けていたので、エラーが発生し、ここで2時間はロストしました。(笑)
安いので多くの人が、ACR39を使用している様ですが、ネットでも、同じ問題で多くの人が躓いております。

と言う訳で、上記2点が超重要注意点です。
では、皆様も快適な納税生活を! (笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿