2013年12月13日金曜日

【USCPA】 Gさんへの回答~ REGは、暗記科目なんかじゃない!

久しぶりに、USCPA試験に関して、質問を受けましたので、私なりに回答します。

> 貴公子様、いつも楽しく読まさせて頂いております。
> 私は、USCPAを目指し、4年前から、大手予備校に通っているアラサーです。
(中略1)
> FARは、なんとか受かりましたが、それ以外が、どうしても受かりません。
> 貴公子様は、BECを最難関に挙げていますが、私にとっては、BECは勿論、難しいのですが、
> REGこそが、激難です。
> BECは、合格まで、もう少しと言う感覚が持てますが、REGは、60点台前半で停滞し、
> 正直、合格する気がしません。
(中略2)
> そこで質問なのですが、貴公子様は、「REGは、一番簡単だった。」と、過去ログで言って
>いましたが、どんな勉強をしましたか?
(後略)

ご指摘の様に、貴公子は、2013/8/29の記事)【USCPA】 総括Vol.3、 科目受験の順番に関する所見!)で、REGは、一番簡単だと記載した上で、下記の様にも、書きました。
============================================
日本人でも、REGを最難関科目に挙げる人は相応数いるが、貴公子的には、「Form1040の書式を押さえれば、後は、その応用で税法部分は、全部解ける。」位に思っております。
================================================

今でも、そう思っておりますねえ。
日本人受験者のブログを見ていると、「REGは暗記科目だ。」と言う人が多いですが、貴公子は、
REGは、一番、覚える項目が少ない、ラクな科目だと思っております。
確かに、商法部分は、多少、暗記が必要だが、メインの税法部分では、本当に少しだと思っております。

REGで苦労している人のブログを眺めていると、勉強法を間違っているとさえ思います。
BISK、Wiley、Becker等を使い、MCを解きまくっている方が多いですが、そういう方は、合格できていない様です。
貴公子は、丸2ヶ月の勉強後のREG初受験で、73点。
それから、更に1ヶ月の追加勉強で、80点と言う、「高得点合格」をしましたが、BISKを2周(税法部分のみ。商法部分は無視)と、無料ネットサービスのUSCPA Excleを、2周したのみです。

心がけたのは、暗記ではなく、理解する事。
具体的には、FORM1040を、IRS(Internal Revenue Services)のサイトから、ダウンロードして、それをプリントアウトした上で、通勤電車の行き帰りで、眺めておりました。
その際に、書式を暗記するのではなく、「ここの欄で、こういう風に計算して、その結果を、2ページ前のあっちの欄に転記するんんだなあ。」と、全体像を把握する様に努めました。
最初の頃は、苦痛でしたが、2週間位、眺めていると、このFORMは、本当に良くできていると感心する様に、なりました。
そして、「非常に、ロジカルな上に、精密である。」と気が付きました。
この”気付き”を、体感した瞬間に、REGは、合格を確信しました。

勿論、FORM1040だけではなく、最終的には、他の書式も、「眺めました」が、やはり、FORM1040が、
すべての基本だと思っております。
FORM1040を、”理解”すれば、後の書式は、サッと眺める程度でOKなのでは無いでしょうか?

兎に角、大手予備校が、「REGは。暗記科目!」と、口を揃えて言う事が理解できません。
REG程、暗記項目が少ない科目はないと思っております。

そう言えば、大学入試で浪人していた時、予備校で知り合った友達が、数学が苦手だと言って、3角関数の公式を、100個位、暗記しておりました。
私は、彼に、「どうして、暗記なんてするんだ?3角関数なんて、基本3公式を覚えれば、残りは、すべて、その3つから、その場で作り出せるじゃん。暗記ではなくて、理解と応用だ。」と言いました。

貴公子から言わせれば、REGは、3角関数と同じです。
FORM1040さえ押さえれば、後は、その”応用”で、瞬殺できると思っております。

何かの参考になれば!
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿