2020年12月26日土曜日

山口県日帰り出張の旅行記& ちょっとだけ「桜を見る会問題」を考えた。

1.

昨日の12/25金曜日ですが、今年の仕事納めの日でした。正に仕事納めの日に、今年初の出張として、山口県まで日帰りで出張しました。考えてみれば、今年は1月からコロナ騒ぎで、国内外の出張がすべて中止・延期となり、これが「今年初」の出張です。

そう言えば、2018年年末の仕事納めは名古屋、2019年の仕事納めは大阪で、今年は徳山とだんだん、遠くなっております。笑

さて、最終目的地は、新幹線の駅で言えば、徳山駅が至近となる場所ですが、あそこまで新幹線で行く気は、最初は無かったです。 

ただ、飛行機を調べると、山口県には、岩国空港と宇部空港の2つがあるのですが、この両空港の丁度、中間地点に徳山駅は位置するんですよねえ。。それに、両空港とも地方空港であり、羽田からの便が非常に少ないです。

2.

結局、新幹線で行くことにしました。現地でのアポは15時なのですが、徳山駅から結構な時間を自動車で移動する必要があるし、尚且つ、土地勘が無いので、なるべく早い新幹線で行こうと思ったのですが、「のぞみ」で、徳山駅に止まる本数は本当に少ないですね。最終的には、7時半東京駅発の徳山駅直行の「のぞみ」で行くことにしました。(もっと早い便で行きたかった。)

で、車内なんですが、予想通りガラガラです。下記の写真は、新横浜駅を出発後(次は名古屋)の社内の様子です。一車両に乗っている人数が、両手で数えられる程度です。


また、車窓をぼんやり眺めていると、12月最終週なのに、富士山に冠雪がありません。これは衝撃的でした。

因みに、名古屋を超えて岐阜県を過ぎると、雪でした。

でもって、0730東京発で、徳山駅に着いたのが、1145です。つまり、4時間以上、乗っていた事になります。誠に疲れましたねえ。。。

徳山駅初上陸したのは良いのですが、新幹線ホームに自販機一つありません。

ホームから降りると、JRの徳山駅に直結しており、JR口と新幹線口の2つの出口がありますが、新幹線口は、本当に何もありません。

と言う訳で、駅前に「みなみ銀座」と言うアーケード商店街も広がっているとの事のJR口の方に行きました。

ところがです。

これが駅前商店街です。2019年秋に広島県呉市に行った時もそうだったけど、あれ以上にシャッター商店街化が激しいです。大げさではなく、駅前にある吉野家以外で、ランチを食べる所が見つかりません。非常に非常に、我が国の行く末が心配になる光景です。



で、やっと見つけた居酒屋でのランチがこれです。


このランチは、旨かった。カキフライ定食で、850円です。
(本当は、エビフライ定食が食べたかったのですが、座ったカウンター席の真ん前に水槽が置かれていて、エビのカップルが引っ付いているのを見て、「エビフライを注文したら、このカップルが捌かれるんだろうなあ。。。」と思うと、注文を躊躇しましたねえ。笑)
さて、昼食後、少しだけ時間があったので、周囲の観光名所にでもタクシーで行こうかと思っていたのですが、徳山駅周辺には動物園くらいしかないですね。
山口県は萩や岩国錦帯橋、秋吉台、関門海峡等、観光資源は豊富なのですが、残念ながら、徳山駅周辺には、目星しい観光施設は無いようです。
と言う訳で、駅ナカのスタバ&本屋&図書館で、1時間半位、結局、仕事しておりました。

午後2時過ぎに、ビジネスパートナーの所にレンタカーで移動。
午後5時まで、かなり身のある話し合いをして、徳山駅に車で戻ってきたのが、5時半過ぎ。このスタバ&図書館&本屋ですが、夜になると映えます!

既に1730過ぎで真っ暗ですが、折角だからと言う事で、ビジネスパートナーの人と、駅前の数少ない居酒屋の一つで、食事をしました。
空いている居酒屋が片手で数えられる位だし、金曜日夜だし、年末なんだけど、客は、数組程度で、店の経営が心配になりました。

一時間強の食事で、軽い居酒屋料理とビールを小ジョッキ2本、獺祭をオチョコで2杯だけでしたが、半年ぶり位に呑んだ酒なので、帰りの電車でもずっと気持ち悪かったし、頭痛がしてました。(もう酒は飲めない体になったなあ。と痛感しましたねえ。。)

そんな訳で、徳山駅発で東京に戻る最終便で帰京です。(こだまで広島まで行き、広島で東京行き最終の「のぞみ」に乗り換えです。
この東京行き最終の「のぞみ」ですが、大阪で多少、混んできましたが、それでも、ざっくり乗車率は40%くらいです。(東京駅着は23:45でした。)
何度も言いますが、年末、金曜日夜の最終便でこれですから、JR東海は大赤字ですね。
まとめると、朝6時半に自宅出発して、帰宅は日付をまたいで、深夜0時半。
そんな旅行 出張でした。

3.
予想した通りですが、東京と徳山の日帰り出張はつらいです。
新幹線に10時間近く乗っていた事になります。(東京からロスまで行けます。)
やはり、日帰りが可能なのは、大阪までと改めて痛感!
(余裕がある日帰りと言う意味では名古屋までですね。)

それと、上にも書いたけど、地方経済の凋落ぶりに、感傷的にならざるを得ません。
徳山駅周辺に住んでいる人が、美術館とか映画館とか、あるいは大きな買い物をしようと思った場合は、新幹線で30分程度の広島駅周辺まで行かざる得ないでしょうね。
そんな事を思うと、我が国の地方経済の先行きに、胸が苦しくなってきます。

4.
ところで、正にこの時期、山口4区選出の安倍首相が首相在任中に地元後援会関係者を私費で接待した「桜を見る会」疑惑がクライマックスを迎えておりますが、正直、山口県のおじいさんやおばあさんにとっては、現役の首相から、東京に招待されるなんて事は、「非日常的でエキサイティング」だったろうし、名誉な事だったんだろうなあ。。と思わずにはいられません。(因みに、徳山駅周辺は、山口1区です。)
東京人の感覚で、「あんなバカっぽいパーティーの為に、わざわざ山口県から行くなんて、どこまでヒマなんだ。」って言うのは、かなり的が外れているとは思いました。
そう思うと、確かに、安倍の詐話師ぶりには頭に来るのだが、そこに出席していた、山口県のおじいちゃんとかおばあちゃんは、非難できないなあ。。。と心底思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿