2014年1月5日日曜日

2014,New Year Resolution

すっかり遅くなりましたが、今年の目標を熟慮の上に、決定しましたので、披露します。
例年は、仕事面、自己研鑽面、プライベート等の機能面に着目して、分類していたのですが、今年は、もう少し、大きな視点から、分類しようと思います。
  
【総論】
今年は、兎に角、自分の事より、周りの人達を優先して考え、行動したい。(利他の精神)
会社の同僚や部下は勿論、例えば、このブログを読んでいる、全くの他人に対しても、利他の精神を、自分なりに発揮してゆきたいと思う。
同じことだが、自分の住んでいる地域社会や会社に留まらず、国家に対しても、自分なりに奉仕してゆきたいと思う。

この総論がすべてです。
アラフォーになって、「自分が、自分が。」と言う我欲を捨て、社会に貢献したいと切に思う。
とは言いつつも、それでは、あまりにも漠然とし過ぎているし、自分を今後も磨き続けないと、他人に良い影響を与えることも、出来ないだろうから、具体的な自己目標も、下記に列記します。

【目標】
‐ 国際ビジネスマンとして、海外で活躍する。
  サラリーマンであるから、貴公子の希望だけでは、なし得ないが、ロビー活動も含めて、頑張る。

- プログラミング(Ruby)技術を身につける。
  ここ数年、それなりに独学しているが、自分で納得できるレベルに達していない。
  自分自身が、「理解した」と言えるレベルまで、高める。

‐ 韓国語検定2級を取得する。
  今年こそ、必ず。

‐ 格闘技を再開する。
  家族の中でも賛否はあるが、格闘技をしない自分は、自分ではない位の感覚を持っている。

‐ 国土交通省主催の通訳ガイド試験(英語)をPASSする。
  利他の精神を、海外の若者に対しても実行するために、必ず取得する。
  英検1級を保持しているので、英語試験は免除されるみたいですね。

‐ タイムマネジメント能力をつける。
  今まで、甘かったと思う。
  去年まで、USCPA試験を3年に渡り独学し、3000時間程度の勉強をして、何とか突破したが、   そういう力技ではなく、もっと、効率良く、メリハリをつけて、独学すべきであったと反省。
  年末年始に掛けて、タイムマネジメントの手法に関する本を読破したので、それを実践したい。
  一つの実験として、「宅建資格を100時間の勉強で取得する。」と言うのを、今年は試してみる。
  各種サイトに拠れば、合格までの平均勉強時間は300時間程度と言われている資格らしいが、
  貴公子は、タイムマネジメント技術を駆使し、100時間で合格してみせます。
  宅建資格取得自体が目的なのではなく、タイムマネジメント能力のチェックの為の受験である
  ので、100時間以上は、絶対に勉強しません。
  また、自分の中で、「理解した。本質が分かった。」と思えたら、その時点で(100時間未満で  
  も)、勉強終了とします。
  試験は、今年8月ですので、6月位から、勉強を開始します。

まあ、こんな感じです。
血勝! 

0 件のコメント:

コメントを投稿