2012年9月21日金曜日

【USCPA】 引き続き、独学で進めます。


AUDの勉強がキツイので、つい予備校に頼りたくもなるのですが(笑)、やはり、引き続き、独学で行こうと思います。

AUDは、一ヶ月以上勉強しておりますが、やっと全体像が見えてきた気がします。
ところで、先日、中央経済社から出版されている「USCPA集中講義」を、3週間掛けて、読破しましたが、あれは駄目ですね。

   

プロアクティブと言う有名予備校が、監修しているので、期待していたのですが、「USのテキストを、単に機械翻訳したのでは?」と思える程、日本語が滅茶苦茶で、殆ど意味不明です。
さらに、全体像をキチンと説明せずに、いきなり個別論点に入るので、混乱します。

AmazonのReviwでも、最悪の評価を受けております。
→ http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4502425605/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

「あんなに駄目なのは、プロアクティブだけだろう!」と思っていたら、下記サイトでは、同じく大手予備校、アビタスのテキストを酷評しております。

http://light-in-the-sky.blogspot.jp/2012/08/aud_16.html
>AUDについては、正直アビタスのテキストの出来は今ひとつだと思います。
>多分テキスト作成者もよく理解できてない部分があるんじゃないでしょうか。

やはり、どこもいい加減ですねえ。(笑)
まあ、大手予備校の2つがこんな感じなので(やはり、英語の壁はでかいのか?)、「今更、予備校に頼るのは、やはり止めにしよう!」と、意を強くしました。(笑)
BISKのテキストは、600ページ位あって、読むのは大変ですが、それでも、USの独学派は、それをメゲズニ消化している訳で、負ける訳にはいきません。

それと、このUSのAICPAのサイトが、実は概要を理解するには良いかもと思っております。
http://www.aicpa.org/Research/Standards/AuditAttest/Pages/SAS.aspx
何事も、解説本ではなく、原典に当たるべきなのかも知れません。

兎に角、辛くなると外部に頼りたくなるのは、人間の心理ですが、結局、自分でやるしか無い訳ですしねえ。 引き続き、独学でいきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿